シャワーホースが破れたり、シャワーヘッドの根本から水漏れした時の交換方法についてまとめます。
業者に頼むと8000円とか取られますが、安いシャワーホースなら1000円ちょっと、シャワーホースとヘッドセット2000円で買えちゃうので、ぜひ自分でやってみましょう!
応急処置でビニールテープなどのテープを巻きつける方がいますが、水圧ですぐとれるのでホースを補修しようと思わず交換した方が間違いないです。
(どうしてもシャワーホースを補修したいなら、自己融着テープがいいかなぁ…と思いますが500円前後するので、やっぱり交換しましょう)
ホームセンターでシャワーホース交換に必要な物を揃える
交換用のシャワーホースセット
このような各メーカー対応のアダプター付きのものを選べば大体の場合は大丈夫です。
(まれにある、どのアダプター使ってもホースが合わない、
もしくはアダプター周りから水漏れする場合の対処法を下の方に書いてます。)
モンキーレンチまたはウォーターポンププライヤー
要はネジを回せれば何でもいいです。ただ水垢でめちゃめちゃ固くなってて回らないことがあるので百均とかのを使うとレンチが先に壊れるかも。笑
ウォーターポンププライヤーはネジをつかむ所がギザギザになっていて、ネジが固すぎるときネジが傷つくことがあります。水回り以外に使えないし。
できれば他の用途でも使い回せるモンキーレンチをおすすめします。
シャワーホース交換の手順
水道の元栓は閉める必要ありません。
一応、シャワーと蛇口の切り替えレバーを蛇口から出る方に回しときましょう。
混合栓の根本の六角ネジをモンキーレンチやウォーターポンププライヤーで回します。
固くて回せず一番苦戦するポイントかと思いますが、ネジがなめない(ネジ山が潰れない)ようにレンチでしっかり挟み回します。
どうしても回らなければネジ山にクレ556とか潤滑油を振ってふき取ってから回しましょう。
うちのマンションは借りた時から上のように樹脂アダプター付きだったので、ウォーターポンププライヤーすら必要なく、手で回せました。
ホームセンターやネットで買う前に確認しましょう。
外せれば購入したホースを取り付けます。
アダプターを使う場合は、混合栓のネジに垂直に、力を入れすぎず慎重に回してください。
付属のアダプターは樹脂製の素材でできてる物が多く、
斜めにネジが入ると樹脂のネジ山を混合栓の金属のネジ山に削りながら入っていき、使い物にならなくなります。
(アダプターが合わない場合、詳しくは下↓にまとめました)
ホースのみを購入した場合は、元のホースについてたシャワーヘッドを付け替えます。
ヘッドとホースの間のパッキンが痛んでると、新品のホースに付け替えた後水漏れするかもしれません。
できればヘッドも一緒に替えてしまいましょう。
ここまででほとんどの方は問題なくできるかと思います。
迷ったらこれ。おすすめシャワーホースはこちら
色々書きましたが、結局どれを選んだらいいのかわからない、という方向けに、
いわゆる普通の、よく使われてるホースを載せときます。
amazonでも今の時点でシャワーホースのカテゴリで、ベストセラー1位になってました。
どのメーカーでも使えるようにアダプター付きですし、値段も安いです。
シャワーヘッドとホースのセットでお手頃なのはこれ!節水機能付き!
低水圧対応でシャワーの勢いアップ!節水アダプター付き
「低水圧」対応、というのは文字通り水圧の低い、シャワーがチョロチョロとしかでない家のために作られた物です。
もちろんシャワーの勢いが悪くない家でも、このタイプを使えば少し勢いアップ、そんなに蛇口をひねらなくてもよくなるので、水を使う量を減らせます。
amazonの商品画像の最後の、紹介ビデオ(50秒ぐらいらへん)があるので見て欲しいのですが、
なんとつけるだけで水の量を減らせる節水アダプターが付いているそうです!
節約したい方は節水アダプターをつける、シャワーの勢いは強い方がいい方はそのままつける、という使い方ができて大変便利。
他のシャワーホースセットでこれが付属してるのは珍しいです。
値段もほかのシャワーホースセットと同じか安いぐらい。
amazonレビュー280件ぐらいついてて高評価。
基本的な機能も同じ、各メーカー対応のアダプターも付いているので、おすすめです。
おまけ・シャワーヘッドのみ交換したいあなたにおすすめ
こちらシャワーヘッド単品ですが、上のシャワーホース単品と組み合わせて使えます。
「シャワーヘッドなんて使えれば何でもいい」という方に、使ってみて欲しいのが
水の出るモードを5種類切り替えれるこちら!
特に、ジェットモードの高い水圧で体を洗い流すのはとても気持ちいいですし、
単純に泡を流すのが早くて時短です。
シャワーを出しっぱなしにする人は節水ボタンがついてるので、押すだけでシャワーを一時的に止めれます。
amazonでは今の時点でシャワーヘッドのカテゴリ ベストセラー1位、レビューも500件以上ついてて高評価です。
シャワーヘッドなんて数年に一度も交換しないと思うので、2000円ちょっとでこの高機能はお買い得。
というわけで、何を選んだらいいかわからない、シャワーホースとかヘッドとか使えたら何でもいい、という方向けに3つほどおすすめしておきました。
これより下はそもそも交換作業がうまくいかなかった方用なので、読み飛ばしてくださいね。
シャワーホースのアダプターが合わない時の対処法
上で各メーカー対応のアダプター付きを選べば大体大丈夫と書きましたが、
ホームセンターで働いているとまれに
「各メーカー対応のアダプターがどれも合わない」
「アダプターのネジは入ったけど少し水漏れしてくる」
というお客さんがおられます。
結論を先に書くと、メーカー純正でネジ部分が金属製のシャワーホースを選びましょう。
アダプターが合わない主な原因としては、付属のアダプターはプラスチック樹脂製で混合栓(水道本体)のネジは金属なので、
回す時に力を入れすぎると樹脂製のネジ山が欠けてしまう場合が多いです。
もう一つの原因は、例えば500ml飲料のペットボトルのふたを回す時、角度が斜めのままだとうまく入らないと思いますが、
シャワーホースの場合は斜めの状態で力ずくで回すと、
混合栓側が金属のネジなので樹脂製アダプターのネジ山がつぶれながら回っていき、途中で止まります。
そして一度欠けてしまったアダプターは正しい角度で回しても入りません。もし入っても欠けたネジ山から少しずつ水漏れしてきます。
(もちろん古い家、変わった設備の家では本当に珍しいタイプの物が使われている場合もあります)
これを防ぐには、混合栓本体と同じメーカー純正のシャワーホースを選ぶことです。
シャワーホースの選び方・ネジ径一覧表でサイズを確認
各メーカー対応アダプター付きのシャワーホースよりも、できれば
混合栓のメーカーの純正ホースを使った方が樹脂製のアダプターを使わず済むのでおすすめです。
数年使えば樹脂製アダプターが水漏れの原因になるかもしれませんし、純正の金属ネジなら心配いりません。
ホームセンターではこのようなネジの規格一覧表というかテスターが設置されています。
家を建ててから一度も交換してなければ、混合栓本体と同じメーカーのホースとヘッドがついてます。
賃貸などでメーカーが何も書いてない、またはTOTOの場合は数種類あるので、
家のホースを外してホームセンターの売場のテスターにハメてみるのが間違いないです。
上の図にはネジ径がないので、ここにまとめておきます。
混合栓側ネジ径規格サイズ一覧表
サイズ - メーカー
G1/2 - SANEI、INAX、MYM、KAKUDAI、YUKO(最も多い)
M22×2 - KVK (賃貸マンション等に多いイメージ)
W24×山20 - TOTO大口径ホース(1983年以降TOTOの現在の主流)
~ここまでよくあるタイプ~
W19×山24 - TOTO細ホース(1983年まで製造の混合栓)
M24×1.5 - TOTOニュージョイシリーズ
M22×1.5 - 東京ガス、INAXバランス釜
M23×1.5 - ミズタニ、大阪ガスバランス釜、リンナイバランス釜
W21×山18 - YUKO(2001年以前製)
バランス釜みたいなリンナイや大阪ガスなど給湯器メーカーが作ってたり、
20年以上前の混合栓などになってくると製品独自の規格サイズやったりするんで、参考程度にして下さい。
ホース側と混合栓側のネジ径の規格サイズがそれぞれ分かれば、別売アダプターの商品パッケージ裏にネジ径の規格サイズが書いてるので合うものを探すことができますね。
ちなみに、店頭にない場合の方が多いと思うので、取り寄せしてもらうかネットで探すかになるかと思うので、数日かかるつもりでいましょう。
それでもできなかった場合
ここまで読んで、やっぱり難しそう、調べても必要なホースが分からなかった、面倒くさいと感じた方は、水道専門の業者さんに頼んじゃいましょう。
おすすめの水道業者さんはこちらです。
mizumore365.com実際にお客さんからの依頼された事例をホームページに公開されているので、どんな感じかイメージが沸くと思います。
年中無休で出張費・見積もり無料。料金の一覧表もあり、安心してお願いできますね。
コメント